紹介

定員20名

ユニット棟

10名づつ2つのフロアに分かれ小規模な集団で生活されています。居室にはトイレ・洗面台・TVが設置されている全室個室のプライベートな空間で、一人一人のお部屋作りが楽しめるのが特徴です。

月に一度のおやつ作りレクリエーションでは、パン・おしるこ・芋きんとん・かき氷などを一緒に作って食べています。

ヨガ教室や書道教室に参加したり、それぞれ個別の趣味の貼り絵や手芸を楽しみながらゆっくり過ごされています。

私たちは利用されている皆様が安心して楽しく生活できるように全力でサポートさせていただきます。

ユニット棟の様子

ユニット棟は、全部屋が個室で1ユニット10部屋あり、2ユニットからなっています。各部屋にはテレビ・トイレ・洗面所などが完備しており、自分のペースでゆったりと生活を行う事ができます。自宅から馴染みの家具を持ち込まれたり、暮らしやすいように家具の配置をし、自宅での生活に少しでも近づけ落ち着いて暮らせる空間作りを心がけています。個室なのでご家族や面会にみえたお友達との会話も、周りを気にせずゆっくりと楽しむ事ができています。

フロアーには、共有スペースがあり、希望があった時には、映画や音楽の観賞会が行われています。利用者様より、「自分のペースで暮らせて、他の人に気を使わなくて済む」「部屋を好きな様に使う事が出来て嬉しい」「好きなテレビを見たい時に見る事が出来て嬉しい」との声がありました。食事は皆と一緒に食堂で食べ、その後はお部屋で本を読んだり音楽を聴いたり思い思いに過ごされています。

また、スタッフもユニット配置がされており「馴染みの関係」を持つことで、利用者様の小さな変化や気付きにも対応が出来やすくなっています。そして…、小さな声にもしっかりと耳を傾け毎日の暮らしを支えています。

芋きんとん

屋上の野菜畑で採れたさつまいもを使って利用者様と作った芋きんとんです。「美味しい」と好評でした。


<< 老健サービスのご案内のページに戻る