お試し利用は無料でご利用できます。
ご見学も歓迎致します。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
ご見学も歓迎致します。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
運動型通所サービスとは
平成28年6月に始まった”介護予防”を目的とした総合事業の通所サービスです。転倒予防や足腰の筋力保持のため、自宅でもできる軽い運動や体操等を行います。
基本チェックリストという簡単なアンケートにお答えいただき判定するもので、即日交付されます。
利用者負担は、介護保険同様、かかる費用の1割から3割負担となります。
週一回、6ヵ月間、生活等に関する相談及び助言、健康状態の確認やその他利用者に必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身機能の維持を図るサービスです。
事業の目的
利用者が可能な限り居宅において、自立した日常生活を営むことができるよう、「なごや介護予防・認知症予防プログラム」に沿った機能訓練等を行うことにより、利用者の心身機能の維持回復を図り、利用者の生活機能の維持又は向上を目指すとともに、安心して日常生活を過ごすことができるよう、運動型通所サービスを提供することを目的とします。
施設概要
所在地 | 〒451-0031 名古屋市西区城西3-15-32 | |||
---|---|---|---|---|
TEL | 052-529-2251 | FAX | 052-529-2252 | |
管理責任者 | 北川 直子 | リハビリ担当 | 作業療法士:浅野 岳 | |
実施時間 |
毎週火曜日 13:30 ~ 14:50(祝日営業) *8/15、12/30~1/3はお休みです |
|||
利用料金(1回) |
*上記利用料には「自己ユーザー評価加算」を含みます。 *上記に加えて「評価加算(3ヵ月、6ヵ月目)」「介護予防改善加算(6ヵ月目)」が該当月に加算されます。 <2022年4月保険改定> |
|||
利用期間 | 原則週1回 6ヶ月 | |||
利用対象者 |
|
|||
利用定員 | 5名 | |||
支払方法 |
|
|||
その他 |
|
アクセス
利用の流れ
アセスメントの実施
サービス担当者会議
ケアプラン確定・交付
利用者様の資格確定
契約の締結
サービスの利用開始
状況報告(モニタリング)
評価
サービス内容
作業療法士による、転倒予防や足腰の筋力保持のため、自宅でもできる軽い運動や体操等を行います。