家族介護教室「コグニサイズ」 12月9日(土)14:00~15:00
講師:ケアマネージャー/介護福祉士 中塚春子
入所・デイケアの利用者様のご家族様を対象にした「家族介護教室」を開催致しました。この教室は年に数回開催しており、在宅介護支援のための情報を提供しております。
今回のテーマは「コグニサイズ」です。コグニサイズとは、認知症予防を目的とした体と脳を同時に鍛える運動の事で、コグニション(認知)とエクササイズ(運動)をあわせた造語です。
今回の教室では、足踏みをしながら3の倍数で手を叩いてみたり、グループに分かれて足踏みをしながらしりとりをする、といった体と頭を同時に使った運動を参加者の皆さんと実践しました。「難しい~」「楽しかった!」等の声が上がっていました。
一人でも複数でも、またご自宅でも気軽に出来ますのでぜひ試してみてください。
コグニサイズの後は、血圧・骨密度・血管年齢・尿検査といった健康チェックを行いました。