9月16日、今回の学習会のテーマは「電話対応」。介護職員・リハビリ職員、総勢32名が参加しました。最初に電話のマナーについての資料を読み上げておさらいをしてから、実際にあった事例をもとに、2グループに分かれてロールプレイングを行いました。そしてその後、どういった対応を心掛けるべきか話し合いました。「電話は顔が見えない相手への気配り・思いやりを忘れずに。職場の電話は職場の顔・代表としての自覚をもって対応しよう。」ということを再確認しました。最後に参加者一人一人が、今日から電話美人(美男)を目指すことを宣言し、本日の勉強会を終了しました。