8月20日、北医療生協で介護実習を受けられた学生さんや生協わかばの里に興味のある学生さんを対象に、生活支援セミナーを開催致しました。参加された学生さんは総勢6名。まずは全員の自己紹介にはじまり、各フロアー責任者が先導しての施設見学会。そして、いよいよ介護実技のおさらいです。2グループに分かれそれぞれ別の空き居室へ入り、ベッドから車椅子への移乗を行いました。介護現場で指導に当たっているフロアー責任者から丁寧なアドバイス受けるうちに、学生さんたちがメキメキ上達していくのと、学生さんたち自身が自分たちの動きの変化にびっくりしている表情が、とても印象的でした。小一時間の実技勉強会の後、家族介護教室に戻り、介護士長から北医療生協・北医療生協介護部の説明と楽しい座談会で、半日のセミナーを終了しました。本日いらした学生さんたちと、また是非、いいカタチで再会できますように。